大野誠一郎公式WebSite
Welcome


トップページ
お知らせ
プロフィール
私の政策
議員活動報告
アクティビティ報告
プライバシー方針



市民が主役の市民自治龍ケ崎を
大野誠一郎のウェブサイトをご訪問いただき、ありがとうございます。

私は、いつも「市民自治龍ケ崎の実現」ということを念頭に置いて龍ケ崎市議会議員としての活動をさせていただいております。私がここで言う「市民自治」とは、例えば「市民に主権を」といったような政治的な意味においてのスローガンではなく、私たちが本当の意味で豊かな地域、豊かで安全な生活を実現するために、私たち自らが責任を持って一歩前へ踏み出すことによって生まれる「市民自らが主役となって進める活き活きとした地域づくり」の実現を目指そうということです。そうすれば、絶えず私たちの地域は良い意味で変わり続けることができると信じています。

私自身、それを実現すべく、議員活動のかたわら、地域産業の活性化や、人と人とのつながりを増やすためのさまざまなイベント等の機会創出を図ってまいりました。よりよい龍ケ崎市を築きあげてゆくために、これからも一歩一歩前進を続けてゆきます。
WHAT'S NEW
2025.04.11
[議員活動報告] 令和7年第1回定例議会において大野誠一郎が行った一般質問の『Youtube龍ケ崎市議会チャンネル』ページへのリンクを掲載しました。
2025.02.27
[議員活動報告] 令和7年第1回定例議会において3月7日(金)に行う一般質問項目を掲載しました。
2025.02.20
[議員活動報告] 令和6年第4回定例議会において12月12日(木)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2024.11.21
[議員活動報告] 令和6年第3回定例議会において9月12日(木)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2024.8.23
[議員活動報告] 令和6年第2回定例議会において6月13日(木)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2024.6.1
[議員活動報告] 令和6年第1回定例議会において2024年3月6日(水)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2024.3.29
[議員活動報告] 「牛久沼の利活用」問題を取り上げた『議会報告と提言』(PDF形式)を掲載いたしました。
2024.2.26
[議員活動報告] 令和5年第4回定例議会において2023年12月14日(水)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2023.11.17
[議員活動報告] 令和5年第3回定例議会において2023年9月6日(水)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2023.10.4
[お知らせ] 『アグリフェスタ2023』の開催見合わせについて。
2023.9.2
[議員活動報告] 令和5年第2回定例議会において2023年6月21日(水)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2023.6.27
[議員活動報告] 令和5年第1回定例議会において2023年3月2日(木)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2023.4.3
[議員活動報告] 「道の駅」問題と「旧城南中跡地活用」問題を取り上げた『議会報告と提言』4月版(PDF形式)を掲載いたしました。
2023.3.10
[議員活動報告] 令和4年第4回定例議会において2022年12月14日(水)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2023.2.13
[議員活動報告] 再び「道の駅龍ヶ崎」問題を検証する『議会報告と提言』最新版(PDF形式)を掲載いたしました。
2022.11.27
[議員活動報告] 令和4年第3回定例議会において2022年9月9日(金)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2022.11.01
[議員活動報告] 「道の駅龍ヶ崎」問題を検証する『議会報告と提言』(PDF形式)を掲載いたしました。
2022.8.13
[議員活動報告] 令和4年第2回定例議会において2022年6月9日(木)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。
2022.5.30
[議員活動報告] 令和4年第1回定例議会において2022年3月8日(火)に行った一般質問質疑応答全文を掲載しました。




【連絡先】
〒301-0811 龍ケ崎市宮渕町61
TEL 090-5780-6113
info@ohno-seiichiro.net

スマホサイト

About This WebSite  
Copyright, Seiichiro Ohno